こんにちは!たまプラーザ、あざみ野の麻代ピアノ教室です🎹2022年がスタートしました。今年も日々勉強を忘れずに、生徒さんと共に成長していけるように頑張ります。今年もよろしくお願いします。
新年1つ目の記事は、小さい生徒さん向け、お役立ちグッズをご紹介したいと思います♪
実際にレッスンで使用して、効果を感じたものばかりです(^ ^)
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡
⓵小さなお手玉
こちらは、一般的なお手玉よりもかなり小ぶりなもの。どうやって使用するかというと..
鍵盤の上で、手の中に収めてから、ピアノを弾く手の形にしてもらいます!そして手はそのまま、お手玉だけを抜き取ります♪するとバッチリいい手の形ができます♪
小さいお子さんは、いい手の形をキープするのがなかなか難しいので、弾いているうちにフォームが崩れてきてしまいます。そんな時は、お手玉タイムが始まり、その都度「手の形」を確認していきます。いい手の形の習得は、一日にしてならず!常に意識付けする事でしか習得できません。なので、レッスンで避けては通れない課題!だからこそ、お子さんが好きなお手玉を使い、楽しみながらやってもらいたいなと思っています。
⓶ビーズカウンター
この可愛らしいグッズは、ネットで見つけたどなたかの手作りで、あまりの可愛らしさから思わず購入しました。コツコツ地道な練習が多いピアノだから、お子さんが辛くならないようにするには?と調べて出会ったのがこちらです♪
これは、左右どちらかに、ビーズを反対側に動かして使います♪動かすごとに「1回、2回」とカウントします♪
例えば、「今から片手練習を3回しよう」というように回数を設定した時に、何回やったか数えるために使います♪
回数のゴールが目に見える事と、キラキラのビーズを動かせる嬉しさも伴って、「もっとしたい!!」とか「片手練習やるー!」と効果も抜群!効果を長続きさせるためにも、時々の登場に(^^)秘密兵器として使っています笑笑
⓷シール
このシールはとても小さなもので、直径は5ミリくらいの物です。これは、指のどの部分を鍵盤に当てて弾けばいいかという事を理解してもらうために使います♪
指の先に貼って、「シールを貼った場所で弾いてね♪」というと、みんなバッチリ👍指の形まで良くなることがほとんどです!ただ、関節が凹んだままだったり、逆に伸びすぎたりする場合もありますので、そんな時はそれらも合わせてお教えして、フォームを修正してもらいます♪
⓸紙
普通のコピー用紙ですが、これを2枚ほど、写真のように鍵盤と枠の間の隙間に挟みます。
これは、手首が下がってしまうのを防ぐ目的て使います♪
「この紙に手首が触らないようにね!」というと、すぐに手首が下げないように!でも,紙を意識するまり、上にあげすぎる場合もあるので、その時はまた別に教えることが大事ですね!
ですが、手首の下り以外にも、手首の無駄な振りにも効果があるので、ぜひお試しください♪
♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡・・・・・・♡
以上が、小さなお子さんのレッスンで私が実際に使用する、お役立ちグッズです♪
丁寧に説明してもお子さんがうまくいかない時、ちょっとモチベーションが上がらない時など、必要に応じて使い分けをしています。
正しい基礎を身につけるかどうかが、後々の演奏に大きく影響することを痛感してきたので、生徒さんにはしっかりとお教えしたいと常に考えています!楽しみながらも、正しい基礎を身につけられるように、引き続きお役立ちグッズの研究をしていきたいと思います♪
0コメント